自己採点

 

 

嬉しかったことと小さな気付き。

 

私には心から尊敬している女性がいます。

その人は還暦を超えているけどパワフルで明るくて可愛くて、そして人を見る力がすごくある人です。

 

その人は、私が学生時代4年半働いたアルバイト先の店長さんです。家とアルバイト先が近いこともあり、会いたくなったらすぐ会いに行って今でも私が来るのを喜んでくれます。

 

ただの元アルバイトと店長という関係だけではなくて、お母さんのような、安心感があるので日頃から何でも話しています。

 

つい先日も会ったので、

"新しいバイト先にどんな人がいるのか不安"

という話をしました。

 

するとこんな言葉を言ってくれました。

『あなたのいるところは良い人しか来ないよ』

 

何でそんなことを悩んでいるの、と言わんばかりに当たり前のように言ってくれたのです。

私が絶大な信頼を置いている人から言われた言葉は私にとって自信になりました。

 

そして新しいアルバイト先がオープンして、忙しい日を過ごしていますが、本当に素敵な人たちに恵まれて楽しく働けています。

 

ここまでは私の体験談と気付きでしたが、

ここからはこのブログを読んでくれている人に伝えたいことです。

 

私が伝えたいのは、

やりたいことができる環境はポジティブなエネルギーで溢れてるので、純粋にその環境を楽しんで、まっすぐ向き合えば人間関係で苦労することはなくなってくるということ。

 

逆に、だからこそ言えるのは、人間関係に重点を置きすぎてやりたいことを見失わないことがいかに大切かということ。

 

人間関係が仕事を辞めてしまう理由の第一位である世の中なので、働く上で重要視する人が多いと思います。もちろん私もそうです。未だに新しい環境に飛び込む時は、とっても不安になります。

 

だけど、こういう時にいかに自分を信じられるか、発想の転換をできるかが大事。

 

人間関係の良い環境が自分の場所なのではなくて、自分の場所で頑張るからこそ良い人間関係が作られるのではないかな、。

 

あなたの頑張りを周りはちゃんと見てます。

やりたいことを真面目に楽しんでやっていれば、その環境はどんどん良くなる。

 

心から信頼してる人や尊敬できる人に話すとたくさんの気付きが得られたり、自分の考えという名の思い込みから脱出できます。

 

あとは自分が自分の頑張りを認めるボーダーラインを下げること。

 

その日を迎えるのが憂鬱になる程、自分にとって重く負担になる予定の日ってありますよね。

(プレゼン、会議、面接、etc...)

大体、こういうものに苦手意識があるから気持ちも下がると思います。

 

だからこそ"成功させる"ことができてはじめて自分を認めてあげるのではなく、もっとラインを下に引いてあげてもいいんです。

 

その日玄関のドア開けて、会社に向かったからもうはなまる百点満点、全然良いと思います😊

 

私も自分に厳しすぎるせいで、類は友を呼ぶのか私の周りもそういう人が多いです(笑)

 

だからこそ、小さなハードルから乗り越えていくことで自信をつけて、最終的に大きなハードルを超えられれば良い。今から完璧を求めなくて良いんです。

失敗することが怖いと思う気持ちもありますよね。でも、たくさん失敗すればいい。その失敗はまた繰り返さないために学んだことでもあるので、ただの失敗ではないです。

 

さて、私も明日は早起きしてお仕事です。

間に合う時間に起きて支度できたらはなまるをあげようかな〜なんて考えながら。

 

 

今日はこの辺で失礼しますね。

おやすみなさい🌙

 

 

 

陸に放り出されたウミガメ🐢

 

こんばんは🌙

気がつけば9月も後半に差し掛かってますね😵

 

今回は、陸に放り出されたウミガメ🐢とタイトルをつけました😊はじまりはじまり。

 

 

最近、1つ下の後輩(現大学4年)と会う機会が多かったのですが、就活が大変そうでした…

 

行きたい会社の選考がストップ、説明会中止、内定取り消し、話を聞いてみると様々な問題に立ち向かいながら頑張って乗り越えたのが伝わってきました。

 

話の中で、みんなが口を揃えて言っていた言葉があります。なんだと思いますか?

 

 

 

それは、

 

 

 

『失敗したくない。』

 

 

 

こんな言葉でした。

こんなに頑張ったんだから失敗したくない。

そりゃそうだよね!!!失敗しなくてもいいなら、しないに越したことはない。失敗したら大体怒られるし(笑)

 

この時の"失敗"は、"会社選びを間違えること"という意味だったと思います。

 

環境を変えることって、勇気がいることだし緊張もする。自分が身を置く環境選択を間違えたくない気持ち、すごくわかります。

 

だって私もそうだったから。ここだ!って思うまでやり切ったから。

 

でも、辞めた。

 

そんな私でも辞めました、ということを言いたいのではなくて、

やり切った先に思った未来がなかったら、それは失敗じゃない。

 

これを伝えたい。

新しい環境(学生→社会人など)に飛び込んで、合わないなと感じて、『あの時頑張ったしな、耐えるか』と思うことも一時的なモチベーションの維持としては良いとは思います。

ただ、『耐える』を中心に生きないで欲しい。いつか自分を失います。

 

陸に放り出されたウミガメ🐢というのは、

合わない環境に身を置く必要はないという私の比喩でした(笑)

 

ウミガメは大人しく海にお帰り〜🐢👋

 

"元々カメは陸で生活してたんだから大丈夫!"なわけない!!!!

"新卒なんだからこれくらい!みんなやってるよ!だからできるよ!"なわけない!

 

自分に合う環境を探し直せばいい。

 

就活を頑張ったのはもう過去、過去を大事にするんじゃなくて未来を大事にね。

 

だから就活を終えてこれから社会に出ようとしている子たち、環境は合わなかったらどんどん変えていい。

 

失敗じゃなくて、そういう環境が合わなかったと気付けた成功体験。次の環境選びの材料がたくさん手に入ったぞ!レベルアップ!

 

 

最近、社会人になるの怖い!とか自分の会社選びが合ってたかわからないとか、そういった相談をされることが多かったので私なりに文章にしてみました✏️

 

 

相談でもなんでもどんとこい!📩

ここまで読んでくれてありがとうございました😊

 

 

HSP family

 

 

こんばんは(^^)

今回は私の家族、HSP一家についてです。

 

私も母も父もHSPですが、お互い『そこまで考えてるの!?』という部分が多々あるので皆さんに紹介したいと思います。

 

こんな人もいるのか…!くらいに読んで頂ければ幸いです(^^)

 

まず父から。

私の父は朝6時に家を出て車を30分ほど走らせて会社に向かいます。

そんなに朝から出社なんて大変だなと思っていたのですが…

聞いたところなんと始業は、8時30分

 

いやいやいや(笑)

どんなに真面目な人も2時間前に来ないですよね(笑)

私はどれだけギリギリまで寝てられるかが勝負だと思ってるので聞いた時はびっくりしました。

 

父はその2時間で、始業時刻にはバッチリ仕事を始められるよう準備を入念にしたり、スケジュールを確認したりしているそうです。

 

HSPさんは、トラブルが起こるとパニックになってしまうため、それを防ぐ危機察知能力がずば抜けています

 

父にとってこの2時間は、自分が安心して働くために必要な時間なんだなと思いました(^^)

 

次は母についてです。

母と私が料理をしていた時のことなんですが、その日のメインは魚料理だったんですね。

 

何品か一緒に作っているときに、母がボソッと言ったんです。

 

『明日は燃えるゴミの日だからね〜今日は魚なんだよ〜』

 

 

 

ん……?(笑)

 

 

 

最初は何言ってんだろうと思ったら、

『すぐにゴミを捨てられる時じゃないと、魚は臭うからね〜〜』と。

 

料理作る時って色々考えるのはわかるけど、ここまで考えているのかとびっくりしたし、同時に感心しました(笑)

 

 

最後に私について。

これ書くと普段会う人にバレちゃうなあと思ってることがあるのですが。

 

誰かと会うとき、相手にとって行きやすい場所を選ぶので最寄駅を聞いて大体どのくらいかかるか調べてます(笑)

 

乗り換え3回して大学4年間通ってたので、電車の長旅は割と慣れていて。

 

ふと見た乗り換え検索のアプリの履歴がいろんな駅になってて面白かったです(笑)

 

 

一括りにHSPと言ってもタイプは様々で、家族内でもこれだけ違います。

 

何はともあれ、その人がその人であることには変わりないので常に周りに優しい人間でありたいですね(^^)

 

今日はこの辺で失礼します。

 

 

 

お詫びと公式LINE再開設のお知らせ

 

皆さんこんばんは(^^)

 

今回はお詫びとお知らせです(_ _).。o○

本ブログの公式LINEを開設していたのですが、諸事情により再開設することに…。

以前のアカウントからメッセージが届くことはもうありません(..)

 

友達追加してくださっていた方、すみません!!!

 

以前同様、LINEでブログ更新通知を受け取ることができるので下のボタンより友達追加お願いしますー!

 

▽友達追加はこちらから▽

https://lin.ee/QyDJ2mg

 

捉え方の色メガネ

 

皆さんこんばんは(^^)

あっというまに9月になりましたね〜!

こんな感じで年越すんだろうなあ。

悔いのない1年にしないとですね…!

 

 

さて今回のテーマは、、

捉え方は色メガネです。

たくさんの人に届きますように。

 

本題をお話ししていく前に導入として最近の私について少しお話したいのですが。

 

最近の私を簡潔に表すと

劣等感と罪悪感…(笑)

 

いきなり暗いワードをすいません(^^;

 

私は母と父との3人家族です。

父は未だに営業職でバリバリ働いていて、

母は勤めに行くのではなく、自分で仕事を作ってどんな仕事でも成功させ、そしてたくさんの人に愛される、そんな人です。

 

それなのに、って少し思ってしまったんですよね。

 

2人の娘なのに、どうしてこんなに違うんだろう

社会人になれたのはたったの3ヶ月だけ、自分って社会に出れないのかな

 

塞ぎ込んでしまう時期がこの8月は続きました。

 

ですが、最近会った大学の頃の友人に言われたんです。

「ちゃんと1回社会人やったからね(笑)」

 

きっと何気なく言った言葉なんだろうけど

私にとってはすごく入ってきた言葉でした。

 

(たしかに、そうとも言える。)

 

一度思い込んでしまったことって、そこだけに捉われてしまい、別の角度から見ることはなかなかできないものです。

 

でも自分が見ている世界(=捉え方)がだけが全てだと思わなくていいんだなと。

 

一度、営業職を経験しただけの判断で営業が嫌い、自分には向いてないと決めつける必要はきっとない。

 

私は父の娘であり、母の娘です。

 

絶対向いてる営業職もあるし、自分の手で仕事を作る才能も持ち合わせてるはず、、なんて思ってみたり(笑)

 

自分の捉え方は色メガネをかけて見た世界です。

それ以上でもそれ以下でもない。

 

1つの失敗を通して、落ち込むだけの人もいれば、成長していくための材料だと捉える人もいます。

 

常にマイナスのフィルターを入れたメガネをかけていてもきっと私は成長できない。

そう思って少しずつ色メガネのフィルターをポジティブなものに変えていこうと!

 

どうしてもネガティブ寄りな色メガネを外すことができないメンタルに陥ったら、その自分を客観的に見て認めてあげること。何が悪いん?って開き直ること。

 

客観視しないと、ただ塞ぎ込むだけで時間は過ぎていきます。そして感じるんです。

 

今日も何もせずに1日終わってしまった。

自分は何をやってるんだらう。

何もできないんだ、ダメ人間なんだ。

 

何もできなかった罪悪感

 

罪悪感が1番体に悪い感情だと母に教わりました。

 

いいんですよ何もできなかったとしても、

できなかったか〜可愛いな〜くらいで(笑)

 

罪悪感こそ自分の捉え方で感じないように生きられるはずです。

 

心も身体も健康で毎日すこやかに!!!!!

自分のことを認めてあげられる自分に!!!!

 

それではおやすみなさい!!!!

 

人生マニュアル

 

こんばんは(^^)

最近ブログの更新頻度が減ってきてしまいました…

HSPの気質が作用しているからかわかりませんが私にとって、寝ている時間以外は常にいろんな情報や刺激を受け取っている状態です。そして頭の中が受け取ったものでいっぱいになってます。

"これ記事として書きたい!"と思っても次から次へと入ってくるものが上書きされていってしまうのでメモに残して後で書こうとしても、書きたいと思った瞬間と同じものが書けるわけではなく。。思い出しながら時間をかけて1つの記事を書いています。

 

今回もより多くの方に届けばいいなと、言葉の選択から内容までいつも以上に力を入れて書いていくので読んでいただけると幸いです^^

 

本題に入りますね。

”人生マニュアル”

 

この言葉を聞いてあなたはどんなことを想像しましたか?

もしかしたら人生設計を想像された方もいるかもしれませんが、今回お話しする人生マニュアルとは少し違います。

 

私の解釈になりますが、人生設計はたとえば、”25歳までに結婚したい!”とか”庭付きの家に犬と暮らしたい!”とか、自分の理想をもとに思い描いていくものだと思っています。

 

一方で人生マニュアルとは何か。

話す前にわかりやすい例を出しますね。

こういう声を聞いたことはありませんか?

 

”もうすぐ30歳なんだから早く結婚しなさい”

”2人目(のお子さん)はもうすぐ?”

”社会人1年目はこれくらいやって当然、先輩の頃もみんなやってるよ”

”私たちの年代ならこのくらいの稼ぎが必要でしょ”

”その年でまだ保険入ってないの?そろそろ入らないと”

”社会人になる前に車の免許は絶対必要だよ”

 

イメージ湧きましたかね。

そうです、人生マニュアルとはいわば、

他人から押し付けられた他人の固定概念です。

残念なことに、こういうものがだんだんと一般化してきているので、当たり前に提示してくる人も多いです。ゆえに、自分がマニュアルから外れていると感じたときにすごく焦ります。だってみんなの当たり前に自分が当てはまらないから。

 

 

ちょーーーっとだけ考えてみて。

 

この人生マニュアルっていつから持ってるんでしょうか?

どこかで配ってた?そんなわけないですよね。

じゃあ自分から欲しいと願った?多分違うと思います。

実は多くの人の中に刷り込まれていて勝手に捉われているだけなんです。

 

人生マニュアルの通りに生きる人生が幸せとは限りません。

お手本となるマニュアルに”仕事を新卒3か月で辞める”という項目はきっとないので、マニュアルから外れた私は不幸せということになりますね。

 

ですが、残念ながら不幸せどころか、

自分大好きハッピーライフの真っ只中です(笑)

 

私の周りにはそれぞれの環境で頑張っている人がたくさんいます。頑張ることは素敵なことです。

ただ、頑張りすぎている人は一度考えてみてほしい。

 

そこまで頑張った先に得られるものって?

決して煽っているわけではないんですが、その場所でしか得られないものでしょうか。

 

たしかに得られることはあるかもしれませんが、失うものもありませんか。

プラマイゼロ、場合によってはマイナスになりませんか。

 

結果的にプラスが大きくなると考えられている人は、きっと環境を大きく変えなくても自分の力でやりがいを見出せるはずです。

 

仕事面でのたとえに偏った内容になってきてしまいましたが、家事育児も同じだと思います。(育児おろか結婚もしていない23歳・女性の意見として読んでください)

 

共働きも増えてきて無くなりつつありますが、少し前の時代だと"男は外で働き、女は家を守る"みたいな風潮ありましたよね。

誰が決めたのかもわからない、一般化された固定概念の1つ。

 

あと毎食、手料理を振る舞わなきゃいけないとか。

毎日これだけは必ず家事をこなさなきゃいけないとか。

 

 

んーーーーーー。

 

 

たまにはサボっていいんじゃないでしょうか。え、世間一般的にはダメなのかな(笑)

ちょっと今日はお惣菜買って帰ったり、掃除機かけるのは明日にまわしてみたり。

(育児はサボってしまうと命に関わるので例外ですが。)

 

何歳だから・新卒だから・母親だから

”◯◯だから”に縛られるのは一旦やめてみませんか。

誰が作ったのかもわからない人生マニュアルは閉じて、これからは自分の人生設計をしてみませんか。

 

人生マニュアルを閉じるのは逃げじゃないよ、スタートだよ。

 

見えない何かに縛られて苦しい思いをする人が減りますように。

 

生まれてきた時点ではなまる!100点満点!

 

この記事が誰かに届いて肩の荷を下ろしてくれたなら、少しでも響くものがあったなら私はもう幸せです。

 

今日はこの辺で失礼しますね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

不安に勝つもの

 

こんばんは(^^)

夏休みも終盤に近付いていると思いますが、

いかがお過ごしでしょうか?

 

今回は不安に勝つものについてお話ししていきます。

 

HSPである私にとって、自分の感情の上位に占めているのが不安ともいっても過言ではないほど、強い感情です。

 

特に環境に変化がある時は、物凄く不安になります。みんな同時にスタートならまだしも、既に出来ているコミュニティに自分だけが入る時は逃げ出したくなります(笑)

 

本題に入りますが、不安に勝つもの。

 

それは"楽しみとワクワク"です。

 

そんなありきたりなこと?と思うかもしれませんが、心からワクワクできることって楽しみが先行するので不安を上回るんです。

 

ここで少し私の話をしますが、

9月からアルバイトを始めます…!!!(゚∀゚)

 

やっと、やっと。

 

働くことに対して一歩踏み出せるようになりました。

私にとってはすごく勇気のあることだったし、面接に行くことさえ一大イベントだったので、

自分偉いぞってたくさん褒めてあげました(笑)

 

働く場所は、オーガニックの食品や無農薬野菜などを取り扱う販売店スタッフです。

新しくお店ができるとのことでオープニングスタッフとしての採用でした。

 

あまり周りに言っていなかったのですが、実は私、添加物にすごく敏感な体質です。外食するとほぼ100%発疹が出て痒くなってたりします。

友達とご飯行くの好きなので隠してたんですけどね(笑)

 

家では調味料も無添加のものを使ったりと、、気を使える時は使うようにしてました。

 

仕事を辞めて自分の好きなことをして過ごしていた時に舞い込んだ求人。。しかもオープニングスタッフ。。運命かなって。

 

働くことが怖かった私が、たとえアルバイトだとしても働くのがすごく楽しみになっているんです。

 

楽しみがあっても不安を上回ることがさほどなかった私がワクワクしてる…!

 

自分の体と向き合いながら、たくさん勉強しながら働けることが本当に楽しみです(^^)

 

強い不安を感じる頻度が多い私でも、不安を上回ることってあるんです。

 

これからやりたいことを見つけたいけど、まだ見つからない人、自分が置かれている環境にやりがいを見出せない人。焦りますよね。

 

でも大丈夫です。

まずは自分が心から喜ぶこと、楽しいことをして過ごしてみてください(^^)

 

私が大丈夫だったんだから、皆さん大丈夫です(笑)

 

楽しく過ごしていると思わぬところからご縁が生まれることもあるかもしれません。

 

焦りは禁物

 

自分に嘘をついても良いことはないんです。

一回きりの人生楽しく過ごしましょうね(^^)

 

今日はこの辺で失礼します。